2023/10/19
- ジョコ大統領と習主席が会談、投資など議題
https://www.nna.jp/news/2580369
- インドネシア来年の大統領選届け出開始、選挙戦が本格化
https://jp.reuters.com/world/BKZ5ARYP4JJKHNN7OSRS7MC36Y-2023-10-19/
2023/11/7
- 再エネ移行支援、地熱や水力に669億米ドル
https://www.nna.jp/news/2587981
2023/11/14
- 中銀、24年インフレ率予測を3.2%に上方修正
https://www.nna.jp/news/2590772
- 米インドネシア首脳会談、協力関係「最高レベルに」 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1414N0U3A111C2000000/
2023/11/15
- 国営石油とシェブロン、CCSのデータ共有
https://www.nna.jp/news/2591197
2023/11/18
- マイクロソフト、新首都整備へ協力覚書
https://www.nna.jp/news/2592269
2023/11/21
- シンガポールとの越境QR決済、運用開始
https://www.nna.jp/news/2592996
2023/12/1
- アラムポート、太陽光事業で約4億円調達
https://www.nna.jp/news/2596920
- インドネシアCPI、11月は予想以上に加速も中銀目標内
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RG4BG4V3GBPEJI5V4DOLHTE2RE-2023-12-01/
2023/12/6
- サウジとグリーン水素開発合意、合弁設立へ
https://www.nna.jp/news/2599527
2023/12/14
- スーパー「パパイヤ」、タンゲラン初出店へ
https://www.nna.jp/news/2601963
2023/12/15
- 複合バリトの再エネ会社、風力発電所取得へ
https://www.nna.jp/news/2602418
2023/12/18
- アングル:生ごみ問題に苦悩するジャカルタ、昆虫活用の事業者も
https://jp.reuters.com/world/us/LHYXCB7GFZPMPJ5UYJDP6UVRRU-2023-12-16/
2023/12/19
- JOGMEC、国営石油とメタン排出量測定
https://www.nna.jp/news/2604590
2023/12/22
- コカコーラ、再エネ電力52億ルピア分購入へ
https://www.nna.jp/news/2606401
2023/12/27
- 12月の石炭指標価格、今年最安の117米ドル
https://www.nna.jp/news/2606872
2024/1/4
- 23年の財政赤字、GDP比で1.65%に縮小
https://www.nna.jp/news/2609039
2024/1/10
- 地熱利用の入浴施設を初開設、国営石油
https://www.nna.jp/news/2611153
2024/1/17
- 日本へのマグロ缶輸出、関税撤廃に合意
https://www.nna.jp/news/2612817
2024/1/18
- 【新首都】スマート都市の青写真公表 自動運転や低炭素化、外資協業も
https://www.nna.jp/news/2608284
- 国内初の水素ステーション、2月開設へ
https://www.nna.jp/news/2614350
2024/1/22
- 脱炭素目標の設定企業が倍増
https://www.nna.jp/news/2615563
2024/1/24
- 通信大手2社、データセンターで戦略提携
https://www.nna.jp/news/2616119
2024/1/31
- インフレ抑制へ、食料の安定供給に注力
https://www.nna.jp/news/2619199
2024/2/2
- ネット普及率79.5%、利用者2.2億人に増加
https://www.nna.jp/news/2620423
2024/2/21
- OECD、インドネシア加盟協議を開始 東南アジアで初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR20E510Q4A220C2000000/
2024/2/21
- OECD、インドネシア加盟協議を開始 東南アジアで初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR20E510Q4A220C2000000/
2024/3/6
- 英シェル、大規模グリース工場を着工
https://www.nna.jp/news/2632315
2024/3/15
- 国内初の赤パーム油工場、北スマトラに完工
https://www.nna.jp/news/2636323
2024/3/27
- スラウェシで再エネ開発へ、中国能源と協力
https://www.nna.jp/news/2640562
2024/4/17
- 動き出すスバン県の工業団地 西ジャワ新経済地域を創生
https://www.nna.jp/news/2634760
2024/4/24
- 韓国・潭陽郡のイチゴ、国内で初めて栽培へ
https://www.nna.jp/news/2650476
2024/5/15
- 3月の小売売上高指数9.3%上昇、伸び加速
https://www.nna.jp/news/2658011
2024/6/3
- 小売りエラジャヤ、電動キックボードを発売
https://www.nna.jp/news/2664850
2024/6/4
- 新首都庁2トップが辞任、代行に公共事業相
https://www.nna.jp/news/2665452
2024/6/6
- 新首都植林用の栽培所完成、年1500万本供給
https://www.nna.jp/news/2666635
2024/6/13
- アイシン高丘、合弁でバイオ成型炭の生産へ
https://www.nna.jp/news/2669296
2024/6/20
- インドネシアなどアジア5カ国の債券に資金流入、5月は1年ぶりの大きさ
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/24JLAJSKE5K75AK6GR4XOPWW6Y-2024-06-19/
2024/7/4
- CO2貯留施設、30年までに15カ所稼働目標
https://www.nna.jp/news/2677485
2024/8/6
- 上期の再エネ容量218MW、通年目標の67%
https://www.nna.jp/news/2690143
2024/8/7
- ガザ侵攻抗議の不買運動継続 KFCやスタバ赤字、打開策欠く
https://www.nna.jp/news/2690559
2024/8/12
- 日インドネシアEPA、改定議定書に署名
https://www.nna.jp/news/2692078
2024/8/26
- 国営石油、韓国現代自と水素事業で協力合意
https://www.nna.jp/news/2697280
2024/9/20
- 規格外ココナツからSAF製造、初めて成功
https://www.nna.jp/news/2706803
2024/9/26
- 新首都の空港、VVIP用から商業用に変更
https://www.nna.jp/news/2709440
2024/10/11
- 8月小売売上高5.8%上昇、4カ月連続伸び
https://www.nna.jp/news/2715250
2024/10/17
- 政策金利6%で据え置き、通貨の安定化図る
https://www.nna.jp/news/2717310
2024/10/22
- プラボウォ新大統領、各国代表者と会談
https://www.nna.jp/news/2718873
2024/11/8
- プラボウォ大統領、シンガポール首相と会談
https://www.nna.jp/news/2725576
2024/11/12
- インドネシア「南シナ海で中国の主張認めず」、開発協定には調印
https://jp.reuters.com/world/china/X5DNQYM5MNPHBOVHQOT36DBF2Q-2024-11-11/
2024/11/21
- 政策金利6%で据え置き、2カ月連続
https://www.nna.jp/news/2730521
2024/12/27
- 【24年の10大ニュース】新大統領就任、早くも独自色 10年ぶり交代、全与党体制で基盤
https://www.nna.jp/news/2741539
2025/1/6
- 12月の物価上昇率1.57%、通年は過去最低水準
https://www.nna.jp/news/2745031
2025/1/7
- 24年の財政赤字、対GDP比2.29%
https://www.nna.jp/news/2745778
2025/1/14
- 後払い決済の利用条件、年齢や月収を規定
https://www.nna.jp/news/2748411
2025/2/25
- セラミックタイル製品のセーフガード措置を発動
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/02/09335b053de1d734.html
2025/2/26
- 失業補償制度を改正、支給額が拡大
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/02/d8f0751a0df32f3c.html
2025/3/13
- インドネシア、ASEANの中心性に関する議論喚起
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/e8e8941d22b4b860.html
2025/3/14
- 新首都ヌサンタラの開発に5法人が参画、初期投資額は約110億円
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/94913d1291b56803.html
- 【新首都】開発の管理体制、移行期に JICA報告会、段階的に移住へ
https://www.nna.jp/news/2765997
2025/3/24
- プラボウォ大統領、労働集約型産業の投資促進へ大規模な規制緩和を指示
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/7c8f1250a1180ced.html
- バタン・インドゥストロポリス経済特区(SEZ)開設、インドネシアの「深セン」目指す
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/737fdb72d8c4b449.html
2025/4/8
- 相互関税への報復措置なし 政府方針、経済押し下げは軽微か
https://www.nna.jp/news/2779451
2025/4/16
- インドネシア、米産エネ100億ドル輸入拡大提案へ 関税交渉で
https://jp.reuters.com/markets/commodities/LOKN5TW4LBNKHGY2IGVNKIUZ2I-2025-04-16/
2025/4/17
- 3月の消費者物価指数上昇率、前年同月比1.03%、上昇に転じる
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/04/2008790e743939fe.html
2025/4/25
- 3月の輸出額は前年同月比3.2%増、輸入額は5.3%増
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/04/8937b88857a1c45f.html
2025/5/6
- 2月の失業率4.76%、半年前から0.15P改善
https://www.nna.jp/news/2789770
2025/5/9
- 第1四半期のGDP成長率は前年同期比4.87%増、前期から成長鈍化
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/14c7f3ec297bcdc5.html
- 第1四半期の外国投資、前年同期比5.6%増加、日本は国別第5位
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/7a924a678c9f76cf.html
2025/5/13
- 国産化率(TKDN)に係る改正大統領令が公布、政府調達義務の要件を変更
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/187efe2b75779ec3.html
2025/5/14
- 通信大手3社決算振るわず、今年は低成長へ
https://www.nna.jp/news/2791776
2025/5/20
- メドコが新ガス田生産開始、自国主導で
https://www.nna.jp/news/2794984
2025/5/23
- 中銀、4カ月ぶりに政策金利を引き下げ、5.50%に
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/b63e476c2e2f30ec.html
2025/5/27
- 中国と通貨の相互利用促進へ、中銀が覚書
https://www.nna.jp/news/2797628
2025/5/28
- インドネシア中銀、日本向けの越境QR決済を8月17日から開始予定と発表
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/d30c33785dc1100d.html
2025/6/4
- 5月の物価上昇率1.60%、前月から鈍化
https://www.nna.jp/news/2800230
2025/6/16
- 5月の消費者信頼感指数、2カ月ぶり下落
https://www.nna.jp/news/2804880
2025/6/18
- 4月の対外債務残高、8%増の4300億ドル超
https://www.nna.jp/news/2806063
2025/6/25
- インドネシア、低炭素・エネルギーなどでシンガポールと19件の協力合意
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/06/c7d0375d74c188b0.html
0 件のコメント:
コメントを投稿