2023/10/19
- 首相、「一帯一路」会議で中国との連携強調
https://www.nna.jp/news/2580267
2023/11/24
- 飲料市場、24~26年に平均1.5~2.5%拡大へ
https://www.nna.jp/news/2594597
2023/12/21
- リユース市場で日系存在感
https://www.nna.jp/news/2602846
2023/12/22
- 三菱重工、タイのPTTと脱炭素化で協業
https://www.nna.jp/news/2605779
- コオロギタンパクを先進国へ タイエントー、数年のR&D実り
https://www.nna.jp/news/2603408
2024/1/4
- 中国とタイ、3月からビザを相互に免除へ
https://www.nna.jp/news/2609043
2024/1/10
- セター政権、日系企業に追風 梨田大使「次世代の交流後押し」
https://www.nna.jp/news/2610937
2024/1/30
- 中国とタイがビザ相互免除、協定に調印 3月発効
https://jp.reuters.com/world/china/AD5NHFLGFVJUJPCASAYV4CUDRA-2024-01-28/
2024/1/31
- セーター首相、習近平氏を来年タイに招待
https://www.nna.jp/news/2619160
2024/3/6
- データセンター市場、27年までに投資1兆円
https://www.nna.jp/news/2632416
2024/3/14
- IHI、工業団地内の炭素中立に向け覚書
https://www.nna.jp/news/2635749
2024/3/22
- 発電公団、1675億円投資で電力効率化を推進
https://www.nna.jp/news/2638797
2024/3/29
- 「タイは29年に超高齢社会に」=カシコン
https://www.nna.jp/news/2640966
2024/5/18
- EGAT、小型モジュール原子炉の導入検討
https://www.nna.jp/news/2658976
2024/5/27
- タイ、年内にもウエハー生産 アセアン、半導体誘致過熱(1)
https://www.nna.jp/news/2645755
2024/6/6
- BBGI、バイオ絶縁油を商業生産へ
https://www.nna.jp/news/2666063
2024/6/20
- エネ省、再生可能エネを36%に引き上げ計画
https://www.nna.jp/news/2671723
2024/6/26
- 少額輸入品のVAT徴収、7月5日に開始
https://www.nna.jp/news/2673950
2024/7/11
- 日本の財務省とのスワップ協定、3年延長へ
https://www.nna.jp/news/2680007
2024/8/17
- タイ新首相にタクシン氏次女、史上最年少37歳 政府要職は未経験
https://jp.reuters.com/economy/DPGI6DJIVJNPLHO47VUE7SWCSE-2024-08-16/
2024/8/21
- 4~6月外国人コンド購入、予想外の6%減
https://www.nna.jp/news/2695109
2024/8/29
- Bグリム、国内発電用のLNG6.5トン輸入
https://www.nna.jp/news/2698904
2024/9/5
- インドラマ、印に再生PET工場を建設へ
https://www.nna.jp/news/2701238
2024/9/18
- バーツの米ドル相場、東南ア2位の上昇率
https://www.nna.jp/news/2706352
2024/10/17
- 中銀が予想外の利下げ、政策金利は2.25%に
https://www.nna.jp/news/2717331
2024/11/28
- 工業省、カカオ産業の振興とGI登録を推進
https://www.nna.jp/news/2733322
2024/12/20
- プラスチック廃棄物の輸入禁止、1月から
https://www.nna.jp/news/2742284
2024/12/27
- 25年の高級品市場、消費者は感情面を重視
https://www.nna.jp/news/2744486
2025/1/29
- 食品ベタグロ、シンガポール鶏卵最大手買収
https://www.nna.jp/news/2754339
2025/1/30
- 24年の人口6595万人、5年連続で減少=調査
https://www.nna.jp/news/2754602
2025/2/18
- 1月の消費者物価上昇率は前年同月比1.32%、年間予測は据え置き
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/02/b74cdbe80f9cb8d4.html
2025/2/20
- 2024年のGDP成長率は2.5%、民間消費は鈍化、輸出が増加
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/02/3d80a84e24140fac.html
2025/2/25
- 24年のFTA輸出は3%増、対ペルー伸び
https://www.nna.jp/news/2764106
2025/2/27
- 中銀が0.25%の利下げ、政策金利2.0%に
https://www.nna.jp/news/2765178
2025/2/28
- タイ中銀、2024年第4四半期金融政策レポートを公表
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/02/2522622c4370d3cc.html
2025/3/7
- タイ政府、仏教上の祝日における酒類販売の規制をさらに緩和
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/49976763b91cefae.html
2025/3/12
- 給付金第3弾は6月末、16~20歳対象に実施
https://www.nna.jp/news/2770231
2025/3/19
- 観光省、ビザなし滞在を30日に縮小へ
https://www.nna.jp/news/2772733
2025/4/16
- 物流SJWD、越2社から4.5億バーツ受注
https://www.nna.jp/news/2782000
2025/4/18
- カシコン銀、再エネ取引サービス開始
https://www.nna.jp/news/2784136
2025/4/23
- ポリマー産業、25年は輸出3%減予測
https://www.nna.jp/news/2785422
2025/4/25
- 日タイEPAの原産地証明手続き電子化へ、対日輸出で試験運用
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/04/e25c7d9f27cb30d0.html
2025/4/28
- タイ政府、ASEAN域内の原産地手続きをスマート化
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/04/9a90231fe58c97d2.html
2025/5/7
- タイEU・FTA交渉が進展、持続可能な食料システムなど合意
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/6f1044fa1c6237c8.html
- タイ中銀、前回に引き続き政策金利を引き下げ、1.75%に
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/d7fd4cdc12b9bffa.html
2025/5/8
- タイ商務省、WTO協定に基づく農産物5品目の新たな割当基準の見直し案を発表
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/f91e8b1a3cfdcaef.html
2025/5/9
- 5~8月の電気料金、1ユニット3.98バーツに引き下げ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/bd3ff1ea188b27bf.html
2025/5/13
- 水産大手ユニオン、アジア開銀から融資
https://www.nna.jp/news/2791789
- 4月の消費者物価上昇率はマイナス0.22%、13カ月ぶりのマイナス
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/e97bdf582c12eb13.html
2025/5/23
- タイの第1四半期GDP成長率、前年同期比3.1%、前期から鈍化
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/a21531d0c48a1d21.html
2025/5/30
- タイ、2025年1~4月の貿易統計公表、前年同期比11.7%増
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/05/96ea0a2b48054bb1.html
2025/6/5
- プラ容器PJW、車部品と医療向けに注力
https://www.nna.jp/news/2799668
- バンチャーク、台湾の太陽光発電2社買収
https://www.nna.jp/news/2801185
2025/6/10
- タイ中銀の4月経済金融報告、タイ経済は製造業などで改善傾向も、観光が低調
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/06/492e1face1b41f5a.html
2025/6/11
- プラチナム、商業施設改装に1.8億バーツ
https://www.nna.jp/news/2803511
2025/6/13
- 第1四半期の社会情勢の展望を公表
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/06/794620eac2ed6a85.html
- 5月の消費者物価上昇率は前年同月比マイナス0.57%、2カ月連続のマイナス
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/06/a55e1f7b8e6a74ba.html
2025/6/19
- 国営石油系、アルジェリアでガス田権益
https://www.nna.jp/news/2806625
2025/6/20
- 与党第2党、連立から離脱へ 政局不安、GDP0.5%下押しも
https://www.nna.jp/news/2807182
- 経済価値を生まない中国系の「ゼロバーツ」工場摘発
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/06/732dcabe7f949e79.html
2025/6/25
- タイBOI恩典、生産効率向上の投資奨励措置から太陽光パネルの設置が除外
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/06/070ab48a3351dcd0.html
2025/6/26
- 省エネ推進へ税優遇、閣議承認
https://www.nna.jp/news/2809545
2025/07/01
- Bグリム、伊の蓄電企業を買収
https://www.nna.jp/news/2811045 - タイ首相が職務停止、倫理違反の疑い カンボジア前首相との電話会談が流出して物議
https://www.cnn.co.jp/world/35234971.html
2025/07/04
- バンコクの最低賃金、日額400バーツに引き上げ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/07/b21007a1ac8f7fca.html
2025/07/07
- タイ商務省、電子廃棄物の輸入禁止を拡大
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/07/ec9a9cad34444447.html - タイ商務省、迂回防止策を具体化、新たな調査方針も表明
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/07/5b875da9434374d1.html
2025/07/09
- 米、対タイ関税36%
https://www.nna.jp/news/2814198 - タイ政府、景気刺激策を承認、インフラや観光に投資
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/07/a51c8e7a28106383.html
2025/07/14
- サハ、発電ラート傘下と水上太陽光を開発
https://www.nna.jp/news/2815821
2025/07/24
- タイ中銀の次期総裁にウィタイ氏の任命を政府が承認
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/07/b48e817af5db3b78.html
2025/08/07
- 外国人観光客、7月は16%減
https://www.nna.jp/news/2825284
2025/08/14
- 上半期の外国直接投資、日本は申請額ベースでシェア6.8%の5位
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/08/ea5a90edf7377878.html
2025/08/19
- 2QのGDP、2.8%増に減速
https://www.nna.jp/news/2829258
2025/08/21
- 労働者不足、スリランカ人1万人受け入れへ
https://www.nna.jp/news/2830306
2025/08/25
- シンガポールとタイ、炭素クレジット実施協定に署名
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/08/f8747e309a7b4400.html
2025/08/26
- 過半数が対カンボジア友好に否定的=調査
https://www.nna.jp/news/2831780 - 第2四半期のタイGDP成長率、前年同期比2.8%、前期から伸び減速
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/08/cb8ca3d0c96ef503.html
2025/08/29
- 政府が移民受け入れ加速、労働力不足に対応
https://www.nna.jp/news/2833324
2025/09/04
- 8月外国人観光客、13%減の258万人
https://www.nna.jp/news/2835530
2025/09/09
- 「タイ誇り党」のアヌティン氏、新首相に選出、国王が承認
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/09/1ab458be7270765b.html
2025/09/11
- シンガポールとタイ、炭素クレジット実施協定に署名
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/09/f8747e309a7b4400.html
2025/09/18
- ASEANカナダFTA、年内妥結を見送り
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/09/f7da3d8979808429.html
2025/09/25
- 8月の失業率0.7%、前月並み低水準
https://www.nna.jp/news/2842962 - タイ商務省、中国製品の流入リスクに警鐘
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/09/8e341018468dd632.html
2025/09/26
- PTT、米医薬品会社を1000億円弱で買収
https://www.nna.jp/news/2843467 - 8月の失業率0.7%、前月並み低水準
https://www.nna.jp/news/2842962
2025/09/27
- タイ国王、アヌティン新内閣を承認
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/09/f92a748823869dba.html
2025/10/04
- アヌティン首相、国会で所信表明演説を実施
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/10/bc11b054f5eded5b.html
2025/10/10
- タイ中銀、新総裁就任後初の金融政策委員会で政策金利据え置き
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/10/7a1573f81ba1d0e1.html
0 件のコメント:
コメントを投稿