はじめての皆様へのご挨拶

2024年4月4日木曜日

キレイなビルよりキレイなPLとBSとCF

キレイなビルよりキレイなPL、本当にこれは本当すぎて首がもげる。


付記すると、私自身は、「キレイなビルよりキレイなPLとBSとCF」と(この上なく強く)考えている。


なお、これはベンチャー企業に限らない。小規模事業者にも等しく当てはまる。

事務所をシャレオツにすることに全力投入してるんちゃうかというところで成功したところってあるんです?と思う程度に期待値が低い(まぁ、あたしのnが少ないだけかもしれない。)。

(もちろん、完全な0ではない。)

また、そもそも、キレイなビルでないと来ない者というのは、他にもっとキレイなビルの他社が目に入ったらあっさりとそっちに行くと思う。


万事において、見るべき基準はひとえに「戦えるかどうか」だと私は考える。

0 件のコメント:

コメントを投稿

金融緩和で通貨が増えても、社会や子どもたちの未来は豊かにならない

社会が豊かになるというのは、私たちが買えるモノや利用できるサービスが増えることだ。 そして、それらが、それを必要とする、あるいは望む1人でも多くの人に届くこと。 決してお金の量そのものが増えることではない。 物凄く単純化した金融緩和がインフレになる理由 世...